-
Join K+HM
-
あなたには、忘れられない宿泊体験はありますか?素晴らしい旅や滞在の思い出は長く心に残り、人生を彩ります。
私達は自らを「ホスピタリティ・アカデミー」として、ゲストの心に残るエクスペリエンスを提供しています。「わくわく感・情熱・好奇心」を追求する仲間と共に高みを目指せる環境で、あなたの描く特別な滞在を実現してください。
あなたの情熱が変革をもたらし、ゲストへの価値を創造する。そんな唯一無二の価値が生まれる瞬間を、感じてください。

募集中職種
セールス・スタッフ(非管理職)
- 採用背景
-
- 世界最大ホテルチェーンであるマリオットグループとしてリブランディングを行う各ホテルにおいて新規顧客開拓を担う人材を補充する必要があるため。
- 今後、リブランディングホテルはさらに増加していく予定。より多くの方に当社の魅力を伝え、集客力を強めていく必要があるため、営業経験者を募りたいと考えています。
- 外部ホテル経営専門コンサルタントとの接点も多く、ブランドマーケティングや新規商品企画を検討、これから新たな組織・仕組みを作っていく段階から行えるので、やりがいのある環境です。
- 所属組織・役割期待
-
- セールス・マーケティング部門として当社の認知度向上に貢献していただくなど幅広い業務を担って頂きます。
- 具体的な業務内容
-
- 国内13か所(今後増加していく予定)のホテルへの集客のためのイベント企画とプラン造成
- マリオットグループとしてふさわしいブランディングの構築、公式サイトなどの修正
- 大阪方面への出張が多くなることを想定しています。
- 求める経験
-
-
【必須(MUST)】
- 営業経験のある方を希望します。
- 出張などに対応可能でフットワークの軽い方。
- ホテルで勤務経験のある方、ビジネスレベルの英語力のある方。
- 何事にも前向きで、かつ積極的に対応できる意欲的な方、ホテル内各部門とも協調できるホスピタリティマインド溢れる方を歓迎します
- PMS/OPERA ON-PREMISの知見
【歓迎(WANT)】
- 勤務地・働き方
-
- 勤務地は本社となります。
・東京メトロ銀座線 虎ノ門駅2a出口より徒歩1分
・東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅A2出口より徒歩3分
・東京メトロ丸ノ内線、日比谷線、千代田線 霞ヶ関駅A13出口より徒歩5分
・都営三田線 内幸町駅A3出口より徒歩12分 - 虎ノ門琴平タワー24階の明るくて、眺望の良いオフィスです。
- 大阪への転勤の可能性がございます。
- 勤務地は本社となります。
- 勤務時間
-
- 9:00~17:20(所定労働時間7.5時間、休憩50分)
- 平均残業時間 月20時間程度
- フレックスタイム制 無
- 一か月単位の変形労働時間制
- 給与
-
-
想定年収 400万円~600万円(月給制)
賞与 年2回
※今までのご経験や年収、面接時の評価に応じ当社規定に基づきご提案させて頂きます。
※残業代は実費支給
※通勤手当 会社規定に基づき支給
昇給 有
- 待遇・福利厚生
-
- 雇用形態 正社員(期間の定め:無)
- 定年 60歳(再雇用65歳迄)
- 年間休 122日(2024年度 実績)
- 休日 完全週休二日制(土曜、日曜) 祝日休み
- 年間有給休暇 入社月に応じて付与します(2日~12日)
以下毎年4月1日より翌年3月末日までの期間において、
・勤続1年~2年未満:12日
・勤続3年未満:14日
・勤続3年以上:勤続3年を16日とし、以降1年について2日を16日に加算した日数(ただし20日を限度とする)
※半休制度 有 - リフレッシュ休暇
毎年3日間
(有給休暇2日を使用し、リフレッシュ休暇3日+有給休暇2日=連続9日間休暇取得を推奨) - その他
・慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
・年末年始休暇 12/29~1/3
・GW休暇、夏季休暇 無 - 退職金制度 有(当社規程に基づく)
- 社会保険完備 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
- 全世界のマリオットグルーブホテルでの従業員割引
- 応募連絡先
-
career@kphm.co.jp
マーケティング・スタッフ(非管理職)
- 採用背景
-
- 世界最大ホテルチェーンであるマリオットグループとしてリブランディングを行う各ホテルの広告宣伝を担う人材を補充する必要があるため。
- 組織拡大フェーズにある当社において、より多くの方々に当社の魅力を伝えブランド力向上に貢献できる方を募りたいと考えています。
- 外部のホテル経営専門コンサルタントとの接点も多く、ブランドマーケティングや新規商品企画を検討、これから新たな組織・仕組みを作っていく段階から行えるので、やりがいのある環境です。
- 所属組織・役割期待
-
- セールス・マーケティング部門として当社の認知度向上に貢献していただくなど幅広い業務を担って頂きます。
- 具体的な業務内容
-
- 国内13か所(今後増加していく予定)のホテルへの広告宣伝(各サイトのリスティング、WEB、アナログ広告)
- マリオットグループとしてふさわしいブランディングの構築、公式サイトなどの修正/管理、プロモーション検討、プラン作成
- 国内および海外OTAの販売整備
- 求める経験
-
-
【必須(MUST)】
- WEB広告担当経験のある方を希望します。
- ホテルで勤務経験のある方、ビジネスレベルの英語力のある方。
- 何事にも前向きで、かつ積極的に対応できる意欲的な方、ホテル内各部門とも協調できるホスピタリティマインド溢れる方を歓迎します
- ITリテラシーの高い方
【歓迎(WANT)】
- 勤務地・働き方
-
- 勤務地は本社となります。
- 虎ノ門琴平タワー24階の明るくて、眺望の良いオフィスです。
- 転勤は原則ございません。
・東京メトロ銀座線 虎ノ門駅2a出口より徒歩1分
・東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅A2出口より徒歩3分
・東京メトロ丸ノ内線、日比谷線、千代田線 霞ヶ関駅A13出口より徒歩5分
・都営三田線 内幸町駅A3出口より徒歩12分
- 勤務時間
-
-
9:00~17:20(所定労働時間7.5時間、休憩50分)
- 平均残業時間 月20時間程度
- フレックスタイム制 無
- 一か月単位の変形労働時間制
- 給与
-
想定年収 400万円~600万円(月給制)
賞与 年2回
※今までのご経験や年収、面接時の評価に応じ当社規定に基づきご提案させて頂きます。
※残業代は実費支給
※通勤手当 会社規定に基づき支給
昇給 有
- 待遇・福利厚生
-
- 雇用形態 正社員(期間の定め:無)
- 定年 60歳(再雇用65歳迄)
- 年間休 122日(2024年度 実績)
- 休日 完全週休二日制(土曜、日曜) 祝日休み
- 年間有給休暇 入社月に応じて付与します(2日~12日)
以下毎年4月1日より翌年3月末日までの期間において、
・勤続1年~2年未満:12日
・勤続3年未満:14日
・勤続3年以上:勤続3年を16日とし、以降1年について2日を16日に加算した日数(ただし20日を限度とする)
※半日有休制度 有 - リフレッシュ休暇
毎年3日間
(有給休暇2日を使用し、リフレッシュ休暇3日+有給休暇2日=連続9日間休暇取得を推奨) - その他
・慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
・年末年始休暇 12/29~1/3
・GW休暇、夏季休暇 無 - 退職金制度 有(当社規程に基づく)
- 社会保険完備 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
- 全世界のマリオットグルーブホテルでの従業員割引
- 応募連絡先
-
career@kphm.co.jp
レベニューマネジメント・マネジメント職(管理職)
- 採用背景
-
- 世界最大ホテルチェーンであるマリオットグループとしてリブランディングを行う各ホテルにおいて今後、レベニューの体制を強化する必要があり、チームをまとめる管理者として勤務できる方を募りたいと考えています。
- 当社では、本社一括でレベニューマネジメントを一元的に集約し、高効率な出店を可能としつつ、各ホテルの支配人の業務負荷を下げ、お客様へのサービス向上や従業員満足度向上に専念できる環境を強化するよう取り組んでいます。そのため、機能集約と強化を担って頂ける方をお招きしたいと考えており、一担当者としての役割を超えチームをまとめられる人材に活躍いただきたいと考えています。
- 外部のホテル経営専門コンサルタントとの接点も多く、組織・仕組み作りから行えるので、やりがいのある環境です。
- 所属組織・役割期待
-
- 各ホテルで行っている業務を集約し、メンバーの指導担当も期待しています。
- インバウンドやレジャーなど複数名でのご利用のお客様の増加も目指して頂きます。
- 具体的な業務内容
-
以下の担当業務を修得いただいている方を期待していますが、すべてを習得されている必要はありません。
- SWOT分析
- 市場ポジショニング分析
- 需要パターン分析(シーズン・月・曜日単位、イベント等)
- 顧客の予約・滞在パターンの分析(チャンネル、滞在日数、発地、リードタイムなど)
- 顧客プロファイル作成・分析
- 客室タイプ別分析
- BAR(Best Available Rate)の設定
- カスタマーレビュー分析
- 需要予想業務
- 価格帯、ステイコントロール方針の立案と販売管理のディレクション
- ディストリビューション(チャネル販売)戦略の立案
- 団体料金・新規料金の設定
- レートパリティの管理
- レベニューマネジメントシステムの管理
(想定システム機能:オンハンド等各種データレポート作成、市場動向の監視とフォーキャスト作成、競合料金など市場情報の収集、在庫コントロール、各チャンネルの料金・在庫のコントロール) - 店舗ごとのレベニューレポート(評価及び改善指示)の作成
- 求める経験
-
【必須(MUST)】
- ホテル業界でのレベニューマネジメントのご経験
【歓迎(WANT)】
- ビジネスホテルのレベニューマネジメント経験
- 店舗急拡大やブランド再構築のご経験
- ホテル支配人などの現場実務経験
- 勤務地・働き方
-
- 勤務地は本社となります。
・東京メトロ銀座線 虎ノ門駅2a出口より徒歩1分
・東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅A2出口より徒歩3分
・東京メトロ丸ノ内線、日比谷線、千代田線 霞ヶ関駅A13出口より徒歩5分
・都営三田線 内幸町駅A3出口より徒歩12分
- 勤務地は本社となります。
- 勤務時間
-
- 9:00~17:20(所定労働時間7.5時間、休憩50分)
- 平均残業時間 月20時間程度
- フレックスタイム制 無
- 一か月単位の変形労働時間制
- 給与
-
- 想定年収 600万円~700万円(月給制)
- 賞与 年2回
※今までのご経験や年収、面接時の評価に応じ当社規定に基づきご提案させて頂きます。
※残業代は実費支給
※通勤手当 会社規定に基づき支給 - 昇給 有
- 待遇・福利厚生
-
- 雇用形態 正社員(期間の定め:無)
- 定年 60歳(再雇用65歳迄)
- 年間休 122日(2024年度 実績)
- 休日 完全週休二日制(土曜、日曜) 祝日休み
- 年間有給休暇 12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
毎年4月1日より翌年3月末日までの期間において、
・勤続1年~2年未満:12日
・勤続3年未満:14日
・勤続3年以上:勤続3年を16日とし、以降1年について2日を16日に加算した日数(ただし20日を限度とする)
※半休制度 有 - リフレッシュ休暇
毎年3日間
(有給休暇2日を使用し、リフレッシュ休暇3日+有給休暇2日=連続9日間休暇取得を推奨) - その他
・慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
・年末年始休暇 12/29~1/3
・GW休暇、夏季休暇 無 - 退職金制度 有(当社規程に基づく)
- 社会保険完備 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
- マリオットグルーブホテルでの従業員割引(一部対象施設等有)
- 応募連絡先
-
career@kphm.co.jp
レベニューマネジメント・スタッフ(非管理職)
- 採用背景
-
- 世界最大ホテルチェーンであるマリオットグループとしてリブランディングを行う各ホテルにおいて今後、レベニューの体制を強化する必要があるため。
- 当社では、本社一括でレベニューマネジメントを一元的に集約し、高効率な出店を可能としつつ、各ホテルの支配人の業務負荷を下げ、お客様へのサービス向上や従業員満足度向上に専念できる環境を強化するよう取り組んでいます。そのため、機能集約と強化を担って頂ける方をお招きしたいと考えております。
- 外部のホテル経営専門コンサルタントとの接点も多く、組織・仕組み作りから行えるので、やりがいのある環境です。
- 所属組織・役割期待
-
- 各ホテルで行っている業務も集約し、メンバーの増員も含めて検討中です。
- インバウンドやレジャーなど複数名でのご利用のお客様の増加も目指して頂きます。
- 業務内容
-
- 以下の担当業務を修得いただいている方を期待していますが、すべてを習得されている必要はありません。
・SWOT分析
・市場ポジショニング分析
・需要パターン分析(シーズン・月・曜日単位、イベント等)
・顧客の予約・滞在パターンの分析(チャンネル、滞在日数、発地、リードタイムなど)
・顧客プロファイル作成・分析
・客室タイプ別分析
・BAR(Best Available Rate)の設定
・カスタマーレビュー分析
・需要予想業務
・価格帯、ステイコントロール方針の立案と販売管理のディレクション
・ディストリビューション(チャネル販売)戦略の立案
・団体料金・新規料金の設定
・レートパリティの管理
・レベニューマネジメントシステムの管理
(想定システム機能:オンハンド等各種データレポート作成、市場動向の監視とフォーキャスト作成、競合料金など市場情報の収集、在庫コントロール、各チャンネルの料金・在庫のコントロール)
・店舗ごとのレベニューレポート(評価及び改善指示)の作成
- 求める経験
-
【必須(MUST)】
- ホテル業界でのレベニューマネジメントのご経験
【歓迎(WANT)】
- ビジネスホテルのレベニューマネジメント経験
- 店舗急拡大やブランド再構築のご経験
- ホテル支配人などの現場実務経験
- 勤務地
-
- 勤務地は本社となります。
・東京メトロ銀座線 虎ノ門駅2a出口より徒歩1分
・東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅A2出口より徒歩3分
・東京メトロ丸ノ内線、日比谷線、千代田線 霞ヶ関駅A13出口より徒歩5分
・都営三田線 内幸町駅A3出口より徒歩12分 - 虎ノ門琴平タワー24階の明るくて、眺望の良いオフィスです。
- 転勤は原則ございません。
- 勤務地は本社となります。
- 勤務時間
-
-
9:00~17:20(所定労働時間7.5時間、休憩50分)
- 平均残業時間 月20時間程度
- フレックスタイム制 無
- 一か月単位の変形労働時間制
- 給与
-
想定年収 400万円~600万円(月給制)
賞与 年2回
※今までのご経験や年収、面接時の評価に応じ当社規定に基づきご提案させて頂きます。
※残業代は実費支給
※通勤手当 会社規定に基づき支給
昇給 有
- 待遇・福利厚生
-
- 雇用形態 正社員(期間の定め:無)
- 定年 60歳(再雇用65歳迄)
- 年間休 122日(2024年度 実績)
- 休日 完全週休二日制(土曜、日曜) 祝日休み
- 年間有給休暇 12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
毎年4月1日より翌年3月末日までの期間において、
・勤続1年~2年未満:12日
・勤続3年未満:14日
・勤続3年以上:勤続3年を16日とし、以降1年について2日を16日に加算した日数(ただし20日を限度とする)
※半休制度 有 - リフレッシュ休暇
毎年3日間
(有給休暇2日を使用し、リフレッシュ休暇3日+有給休暇2日=連続9日間休暇取得を推奨) - その他
・慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
・年末年始休暇 12/29~1/3
・GW休暇、夏季休暇 無 - 退職金制度 有(当社規程に基づく)
- 社会保険完備 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
- 全世界のマリオットグルーブホテルでの従業員割引
- 応募連絡先
-
career@kphm.co.jp
クオリティ・マネジメント職(管理職)
- 採用背景
-
- マリオットブランドとしてリブランディングを果たす新組織において、お客様の満足度を最大化し、ホテル全体のオペレーションの品質向上を担う方にお越しいただきたいと考えています。
- ホテル全体のサービスクオリティの監査・改善・標準化を行い、ブランドスタンダードおよびSOP(Standard Operating Procedures)の遵守状況の確認を行っていただきたいと考えています。
- マリオットグループが最も重視しているゲスト・フィードバックの分析と改善提案を行っていただきたいと考えています。
- 所属組織・役割期待
-
- ホテル全体を統括する、ホテルオペレーション部内において部長職をサポートしながら全社のホテルクオリティを高めていくことを期待しています。勤務地は主に東京本社ですが、全国のホテルを定期・不定期に回っていただくことも想定しています。
- 具体的な業務内容
-
- 各ホテルへの品質改善トレーニングの企画・実施。トレーニングプログラムの構築
- オペレーション部・マリオットグループ・代表との連携・報告業務(英語対応あり)
- サステナビリティ・衛生・安全衛生基準のモニタリングと推進
- 求める経験
-
- 必須条件:
ホスピタリティ業界での業務経験(3年以上)
品質管理またはカスタマーサービス領域での実務経験
日常会話以上の英語力(TOEIC 700点以上目安)
Excel・PowerPointなどの基本的なPCスキル
多文化環境での業務に柔軟に対応できる方 - 歓迎条件:
外資系ホテル・ラグジュアリーブランドでの勤務経験
クオリティマネジメントシステム(例:ISO9001)に関する知識・経験
サステナビリティ、ESGに関する理解
- 必須条件:
- 勤務地・働き方
-
-
勤務地は本社となります。
・東京メトロ銀座線 虎ノ門駅2a出口より徒歩1分
・東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅A2出口より徒歩3分
・東京メトロ丸ノ内線、日比谷線、千代田線 霞ヶ関駅A13出口より徒歩5分
・都営三田線 内幸町駅A3出口より徒歩12分 - 虎ノ門琴平タワー24階の明るくて、眺望の良いオフィスです。
- 転勤は原則ございません。
-
勤務地は本社となります。
- 勤務時間
-
- 9:00~17:20(所定労働時間7.5時間、休憩50分)
- 平均残業時間 月20時間程度
- フレックスタイム制 無
- 一か月単位の変形労働時間制
- 給与
-
想定年収 500万円~700万円(月給制)
賞与 年2回
※今までのご経験や年収、面接時の評価に応じ当社規定に基づきご提案させて頂きます。
※通勤手当 会社規定に基づき支給
昇給 有
- 待遇・福利厚生
-
- 雇用形態 正社員(期間の定め:無)
- 定年 60歳(再雇用65歳迄)
- 年間休 122日(2024年度 実績)
- 休日 完全週休二日制(土曜、日曜) 祝日休み
- 年間有給休暇 12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
毎年4月1日より翌年3月末日までの期間において、
・ 勤続1年~2年未満:12日
・ 勤続3年未満:14日
・ 勤続3年以上:勤続3年を16日とし、以降1年について2日を16日に加算した日数(ただし20日を限度とする)
※半休制度 有
- リフレッシュ休暇
毎年3日間
(有給休暇2日を使用し、リフレッシュ休暇3日+有給休暇2日=連続9日間休暇取得を推奨) - その他
・慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
・年末年始休暇 1/29~1/3
・GW休暇、夏季休暇 無
- 退職金制度 有(当社規程に基づく)
- 社会保険完備 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
- マリオットグルーブホテルでの従業員割引(一部対象施設等有)
- 応募連絡先
-
career@kphm.co.jp
施設管理・マネジメント職(管理職)
- 採用背景
-
- 世界最大ホテルチェーンであるマリオットグループとしてリブランディングを行う各ホテルの工事・修繕などの計画管理を行う人材を補充する必要があるため。
- 外資系大手投資ファンド、外部のホテル経営専門コンサルタントとの接点も多く、ダイナミックなホテル運営展開を検討、これから新たな組織・仕組みを作っていく段階から行えるので、やりがいのある環境です。
- 所属組織・役割期待
-
- 開発管理部門として今後のホテル展開及び修繕に貢献していただくなど幅広い業務を担って頂きます。
- 具体的な業務内容
-
- リブランド工事対応
- プロパティマネジメント業務
- テナント対応
・消防設備工事
海外ブランドのホテルにリブランドするため、海外の安全基準に合わせる工事の計画・管理。受信盤の設定変更や感知器の種類変更等、日本の法令に違反しないかどうかを確認しながら進める。・内装工事に付随する設備工事
リブランドの内装工事は別会社で施工・マネジメントするものの、設備に関しては対応できない部分があるため、部分的に協力会社に発注し、内装工事が遅延しないようにサポート。・日常修繕対応
ホテル運営への影響を考慮し、優先順位をつけて修繕工事を発注。
・長期修繕計画及び予算作成
各ホテルの長期修繕計画や次年度予算を、協力会社と連携して作成。
・書類手続き等
物件オーナーに対する毎月の管理報告に加えて、役所への届出資料等の押印指図等の事務手続き及び発注工事の請求書の手続き・管理。入退去に伴う賃貸借契約の締結や工事区分の確認
- 求める経験
-
- リブランド工事の計画・管理
- プロパティマネジメント、ビルメンテナンスマネジメント
- テナント交渉
リブランドに際して、海外ブランドの安全基準が日本の法律において問題がないかの確認、ある場合には代替案の提案
英語で書かれた指示書に基づき工事を計画すため、消防設備に関する英単語の知識があるとなお良い。
消防設備点検の知識・経験(光警報器や区分鳴動等、検査で指摘を受けた際に説明)日常修繕、長期修繕計画及び予算作成(ホテルの不具合だけでなく、予防保全の観点から必要な工事をビルメンテナンスと連携して対応)
オーナー対応(毎月の定期報告に加えて、予算作成時に想定されなかった大規模な工事の事前報告等、物件オーナーに対する説明)賃貸借契約締結、工事区分確認程度
- 勤務地・働き方
-
- 勤務地は本社となります。
- 虎ノ門琴平タワー24階の明るくて、眺望の良いオフィスです。
- 転勤は原則ございません。
・東京メトロ銀座線 虎ノ門駅2a出口より徒歩1分
・東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅A2出口より徒歩3分
・東京メトロ丸ノ内線、日比谷線、千代田線 霞ヶ関駅A13出口より徒歩5分
・都営三田線 内幸町駅A3出口より徒歩12分
- 勤務時間
-
9:00~17:20(所定労働時間7.5時間、休憩50分)
- 平均残業時間 月20時間程度
- フレックスタイム制 無
- 一か月単位の変形労働時間制
- 給与
-
想定年収 400万円~600万円(月給制)
賞与 年2回
※今までのご経験や年収、面接時の評価に応じ当社規定に基づきご提案させて頂きます。
※通勤手当 会社規定に基づき支給
昇給 有
- 待遇・福利厚生
-
- 雇用形態 正社員(期間の定め:無)
- 定年 60歳(再雇用65歳迄)
- 年間休 122日(2024年度 実績)
- 休日 完全週休二日制(土曜、日曜) 祝日休み
- 年間有給休暇 12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
- リフレッシュ休暇
- その他
- 退職金制度 有(当社規程に基づく)
- 社会保険完備 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
- マリオットグルーブホテルでの従業員割引
毎年4月1日より翌年3月末日までの期間において、
・勤続1年~2年未満:12日
・勤続3年未満:14日
・勤続3年以上:勤続3年を16日とし、以降1年について2日を16日に加算した日数(ただし20日を限度とする)
※半休制度 有毎年3日間
(有給休暇2日を使用し、リフレッシュ休暇3日+有給休暇2日=連続9日間休暇取得を推奨)・慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
・年末年始休暇 12/29~1/3
・GW休暇、夏季休暇 無
- 応募連絡先
-
career@kphm.co.jp
ファイナンス・スタッフ(非管理職)
- 採用背景
-
- 今後、大幅な規模の拡大を予定していることから、それに先んじて経理業務部門の人員の拡充を進めており、管理職を志向されるようなチームリーダー候補を募集します。また、業務の効率化、DX化も進めていくことから、外部からの知見を積極的に取り入れることを期待しています。
- 大手監査法人、外部のホテル経営専門コンサルタントとの接点も多く、組織・仕組み作りから行えるので、やりがいのある環境です。
- 所属組織・役割期待
-
- 経営管理部長1名、決算対応・税務処理の経理メンバー2名、店舗経理としてホテルごとの仕訳や入出金対応を担っているメンバー4名とともにご自身の経験に応じて業務の全般を行っていただく方を募集いたします。
※メンバーは20代から50代まで幅広く在籍。女性メンバーが多い環境。 - 部門全体を統括して、部署をまとめ上げていきたい方にお越しいただきたいと考えています。
- 経営管理部長1名、決算対応・税務処理の経理メンバー2名、店舗経理としてホテルごとの仕訳や入出金対応を担っているメンバー4名とともにご自身の経験に応じて業務の全般を行っていただく方を募集いたします。
- 具体的な業務内容
-
- 伝票処理
- 請求書・領収書の管理作成
- 売掛管理・消込処理
- 経費の仕訳・精算
- 外部委託業者との協働、各帳票の作成・管理、支払い、契約等
- 月次決算・予実管理等の管理会計
※今までのご経験や能力に合わせて、各種業務を総合的に担っていただく予定です。
- 求める経験
-
【必須(MUST)】
- 事業会社での決算、税務、FP&A(管理会計)全般を中長期的にご経験されている方
- ホテル業界または不動産や固定資産を持ち、非正規雇用者の多い業態(小売、外食など)のご経験者
- 少人数組織なので、自身もハンズオンで実務、企画、改善が可能な方
【歓迎(WANT)】
- ホテル業界の知見
- ホテルユニフォーム会計の知識
- 勤務地・働き方
-
- 勤務地は本社となります。
・東京メトロ銀座線 虎ノ門駅2a出口より徒歩1分
・東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅A2出口より徒歩3分
・東京メトロ丸ノ内線、日比谷線、千代田線 霞ヶ関駅A13出口より徒歩5分
・都営三田線 内幸町駅A3出口より徒歩12分 - 虎ノ門琴平タワー24階の明るくて、眺望の良いオフィスです。
- 転勤は原則ございません。
- 勤務地は本社となります。
- 勤務時間
-
9:00~17:20(所定労働時間7.5時間、休憩50分)
- 平均残業時間 月20時間程度
- フレックスタイム制 無
- 一か月単位の変形労働時間制
- 給与
-
想定年収 400万円~600万円(月給制)
賞与 年2回
※今までのご経験や年収、面接時の評価に応じ当社規定に基づきご提案させて頂きます。
※残業代は実費支給
※通勤手当 会社規定に基づき支給
昇給 有
- 待遇・福利厚生
-
- 雇用形態 正社員(期間の定め:無)
- 定年 60歳(再雇用65歳迄)
- 年間休 122日(2024年度 実績)
- 休日 完全週休二日制(土曜、日曜) 祝日休み
- 年間有給休暇 入社月に応じて付与します(2日~12日)
以下毎年4月1日より翌年3月末日までの期間において、
・勤続1年~2年未満:12日
・勤続3年未満:14日
・勤続3年以上:勤続3年を16日とし、以降1年について2日を16日に加算した日数(ただし20日を限度とする)
※半休制度 有 - リフレッシュ休暇
毎年3日間
(有給休暇2日を使用し、リフレッシュ休暇3日+有給休暇2日=連続9日間休暇取得を推奨) - その他
・慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
・年末年始休暇 12/29~1/3
・GW休暇、夏季休暇 無 - 退職金制度 有(当社規程に基づく)
- 社会保険完備 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
- 全世界のマリオットグルーブホテルでの従業員割引
- 応募連絡先
-
career@kphm.co.jp
IT・マネジメント職(管理職)
- 採用背景
-
- 世界最大ホテルチェーンであるマリオットグループとしてリブランディングを行っており、ホテル数は今後さらに拡大予定。各ホテル間および各ホテルと業務部門を繋ぐ各種ITシステム強化は喫緊の課題と考えており、その全体統括を担える方にぜひお越しいただきたいと考えています。
- 各種ITシステムの構築、メンテナンスは今後の経営課題と考えています。現状の課題がなんであるのか深堀りできて組織構築できる方にお越しいただきたいと考えています。
- 所属組織・役割期待
-
- 現在、3名のSE(マネージャーとメンバー)にて「Oracle OPERA 5 Property Management Solutions(オラクル製)」
稼働後の現場サポートやアプリからインフラまで幅広く業務を実施しております。
メンバー2名とともにご自身の経験に応じて業務の全般を行って頂きます。
- 現在、3名のSE(マネージャーとメンバー)にて「Oracle OPERA 5 Property Management Solutions(オラクル製)」
- 具体的な業務内容
-
- 現状のIT関連システムの課題分析、ソリューションの提示
- OPERA Cloud Servicesの運用保守(障害時の緊急対応含む)
- サーバー、ネットワーク、社内PCやスマートフォンなどの管理(セキュリティ関連含む)
- 求める経験
-
【必須(MUST)】
- 何らかのクラウドシステム、SaaS等の導入、運用保守経験
※事業会社の社内SE、SIerいずれのご経験でも歓迎 - サーバー、ネットワーク、セキュリティ関係の知見
-
【歓迎(WANT)】
- システムベンダーや外部パートナーとの折衝経験
- ホテル、または何らかのサービス業でのSE経験
- Oracle OPERA 5 Property Management Solutionsの知見
- 何らかのクラウドシステム、SaaS等の導入、運用保守経験
- 勤務地・働き方
-
- 勤務地は本社となります。
・東京メトロ銀座線 虎ノ門駅2a出口より徒歩1分
・東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅A2出口より徒歩3分
・東京メトロ丸ノ内線、日比谷線、千代田線 霞ヶ関駅A13出口より徒歩5分
・都営三田線 内幸町駅A3出口より徒歩12分 - 虎ノ門琴平タワー24階の明るくて、眺望の良いオフィスです。
- 転勤は原則ございません。
- 勤務地は本社となります。
- 勤務時間
-
9:00~17:20(所定労働時間7.5時間、休憩50分)
- 平均残業時間 月20時間程度
- フレックスタイム制 無
- 一か月単位の変形労働時間制
- 給与
-
想定年収 500万円~700万円(月給制)
賞与 年2回
※今までのご経験や年収、面接時の評価に応じ当社規定に基づきご提案させて頂きます。
※通勤手当 会社規定に基づき支給
昇給 有
- 待遇・福利厚生
-
- 雇用形態 正社員(期間の定め:無)
- 定年 60歳(再雇用65歳迄)
- 年間休 122日(2024年度 実績)
- 休日 完全週休二日制(土曜、日曜) 祝日休み
- 年間有給休暇 12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
毎年4月1日より翌年3月末日までの期間において、
勤続1年~2年未満:12日
・ 勤続3年未満:14日
・ 勤続3年以上:勤続3年を16日とし、以降1年について2日を16日に加算した日数(ただし20日を限度とする)
※半休制度 有 - リフレッシュ休暇
毎年3日間
(有給休暇2日を使用し、リフレッシュ休暇3日+有給休暇2日=連続9日間休暇取得を推奨) - その他
・慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
・年末年始休暇 12/29~1/3
・GW休暇、夏季休暇 無 - 退職金制度 有(当社規程に基づく)
- 社会保険完備 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
- マリオットグルーブホテルでの従業員割引
- 応募連絡先
-
career@kphm.co.jp
株式会社KプラスホスピタリティオペレーションズONE Four Points Flex by Sheraton総支配人
- 採用背景
-
- 組織体制変更により、管理体制強化を図っており、複数ホテルの運営管理、部下育成、シフトコントロール、新規企業展開へのアプローチなどを手掛けることのできる人材を募集しています。
- 今後、リブランディングホテルを数多く手掛ける予定があり、開業ホテルの運営管理責任者、顧客品質向上の提案業務、経営目線でのホテル運営が求められるなど、自分の力量によって、複数ホテルを運営管理し、チームを纏める統率力が求められる、やりがいのある環境です。
- 所属組織・役割期待
-
- 株式会社KプラスホスピタリティオペレーションズONE Four Points Flex by Sheraton国内各ホテル
- 弊社運営ホテルの一つに勤務いただきながら、複数ホテルの運営/管理業務を担って頂きます。適宜出張いただき複数ホテル管理を担っていただく予定です。
- 具体的な業務内容
-
- 売上・利益・品質について複数ホテルを管理。
- マリオットグループが最も重視するお客様からの評価をあげるべくホテル内におけるホスピタリティを重視したオペレーションを積極的に推進。
- 複数ホテルの部下育成と管轄ホテルのスタッフマネジメント業務
- 求める経験
-
-
【必須(MUST)】
- ホテル運営会社もしくはサービス関連会社において管理職としての経験をお持ちの方
- 英語
- ホテルシステムOPERAの知見
- ホテル宿泊部に於けるオペレーション経験
- 数値管理能力
- ロジカルシンキング
【歓迎(WANT)】
- 勤務地・働き方
-
- 勤務地は弊社運営ホテルのいずれかとなります。
Four Points Flex by Sheraton 函館駅
Four Points Flex by Sheraton 盛岡
Four Points Flex by Sheraton 宇都宮
Four Points Flex by Sheraton 金沢
Four Points Flex by Sheraton 横浜駅西
Four Points Flex by Sheraton 名古屋駅前
Four Points Flex by Sheraton 京都御池
Four Points Flex by Sheraton 新大阪
Four Points Flex by Sheraton 大阪北浜
Four Points Flex by Sheraton 大阪梅田
Four Points Flex by Sheraton 大阪心斎橋
Four Points Flex by Sheraton 神戸三宮
Four Points Flex by Sheraton 福岡博多 - 転勤については適宜状況を見ながら判断させていただいております。
- 勤務地は弊社運営ホテルのいずれかとなります。
- 勤務時間
-
9:00~17:20(所定労働時間7.5時間、休憩50分)
- 平均残業時間 月20~30時間程度
- フレックスタイム制 無
- 一か月単位の変形労働時間制
- 給与
-
想定年収 500万円~700万円(月給制)
賞与 年2回
※今までのご経験や年収、面接時の評価に応じ当社規定に基づきご提案させて頂きます。
※通勤手当 会社規定に基づき支給
昇給 有
- 待遇・福利厚生
-
- 雇用形態 正社員(期間の定め:無)
- 定年 60歳(再雇用65歳迄)
- 年間休 96日(2024年度 実績)
- 休日 シフト制
- 年間有給休暇 入社月に応じて付与します(2日~12日)
毎年4月1日より翌年3月末日までの期間において、
・ 勤続1年~2年未満:12日
・ 勤続3年未満:14日
・ 勤続3年以上:勤続3年を16日とし、以降1年について2日を16日に加算した日数(ただし20日を限度とする)
※半休制度 有 - リフレッシュ休暇
毎年3日間
(有給休暇2日を使用し、リフレッシュ休暇3日+有給休暇2日=連続9日間休暇取得を推奨) - その他
・慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
・GW休暇、夏季休暇 無 - 退職金制度 有(当社規程に基づく)
- 社会保険完備 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
- マリオットグルーブホテルでの従業員割引
- 応募連絡先
-
career@kphm.co.jp
株式会社Kプラスホスピタリティオペレーションズ ONE Four Points Flex by Sheraton支配人
- 採用背景
-
- 組織体制変更により、管理体制強化を図っており、各ホテルの運営管理、部下育成、シフトコントロール、新規企業展開へのアプローチなどを手掛けることのできる人材を募集しています。
- 今後、リブランディングホテルを数多く手掛ける予定があり、開業ホテルの運営管理責任者、顧客品質向上の提案業務、経営目線でのホテル運営が求められるなど、自分の力量によって、各ホテルを運営管理し、チームを纏める統率力が求められる、やりがいのある環境です。
- 所属組織・役割期待
-
- 株式会社KプラスホスピタリティオペレーションズONE Four Points Flex by Sheraton 国内各ホテル
- 弊社運営ホテルの一つに勤務いただきながら、ホテルの運営/管理業務を担って頂きます。必要に応じて複数ホテル管理を担っていただく可能性もあります。
- 具体的な業務内容
-
【必須(MUST)】
- ホテル運営会社もしくはサービス関連会社において管理職としての経験をお持ちの方
- 英語
- ホテルシステムOPERAの知見
- ホテル宿泊部に於けるオペレーション経験
- 数値管理能力
- ロジカルシンキング
【歓迎(WANT)】
- 求める経験
-
- 勤務地は弊社運営ホテルのいずれかとなります。
Four Points Flex by Sheraton 函館駅
Four Points Flex by Sheraton 盛岡
Four Points Flex by Sheraton 宇都宮
Four Points Flex by Sheraton 金沢
Four Points Flex by Sheraton 横浜駅西
Four Points Flex by Sheraton 名古屋駅前
Four Points Flex by Sheraton 京都御池
Four Points Flex by Sheraton 新大阪
Four Points Flex by Sheraton 大阪北浜
Four Points Flex by Sheraton 大阪梅田
Four Points Flex by Sheraton 大阪心斎橋
Four Points Flex by Sheraton 神戸三宮
Four Points Flex by Sheraton 福岡博多- 転勤については適宜状況を見ながら判断させていただいております。
- 勤務地・働き方
-
- 勤務地は本社となります。
・東京メトロ銀座線 虎ノ門駅2a出口より徒歩1分
・東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅A2出口より徒歩3分
・東京メトロ丸ノ内線、日比谷線、千代田線 霞ヶ関駅A13出口より徒歩5分
・都営三田線 内幸町駅A3出口より徒歩12分 - 転勤は原則ございません。
- 勤務地は本社となります。
- 勤務時間
-
- 始業・終業の時刻等
- 休憩時間
- 所定時間外分の有無 有
1ヶ月(毎月1日から月末まで)単位の変形労働時間制によるシフト制勤務
※変形労働時間制昼勤:60分 夜勤:2時間
- 給与
-
想定年収 500万円~600万円(月給制)
賞与 年2回
※今までのご経験や年収、面接時の評価に応じ当社規定に基づきご提案させて頂きます。
※通勤手当 会社規定に基づき支給
昇給 有
- 待遇・福利厚生
-
- 雇用形態 正社員(期間の定め:無)
- 定年 60歳(再雇用65歳迄)
- 年間休 96日(2024年度 実績)
- 休日 シフト制
- 年間有給休暇 入社月に応じて付与します(2日~12日)
毎年4月1日より翌年3月末日までの期間において、
・ 勤続1年~2年未満:12日
・ 勤続3年未満:14日
・ 勤続3年以上:勤続3年を16日とし、以降1年について2日を16日に加算した日数(ただし20日を限度とする)
※半休制度 有
- リフレッシュ休暇
毎年3日間
(有給休暇2日を使用し、リフレッシュ休暇3日+有給休暇2日=連続9日間休暇取得を推奨) - その他
・慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
・年末年始休暇 1/29~1/3
・GW休暇、夏季休暇 無
- 退職金制度 有(当社規程に基づく)
- 社会保険完備 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
- マリオットグルーブホテルでの従業員割引
- 応募連絡先
-
career@kphm.co.jp
株式会社Kプラスホスピタリティオペレーションズ ONE Four Points Flex by Sheratonホテルスタッフ
- 採用背景
-
- マリオットグループとしてリブランディングしていく開業予定ホテル及び直近でリブランディングされた既存ホテルにて組織拡大に伴う人員募集です。開業予定ホテルについては入社後には関連ホテルにて研修を行い、オペレーションに慣れていただく予定です。
- 今後、リブランディングホテルを数多く手掛ける予定があり、企業規模も大きくなる予定です。ホスピタリティを重視する環境で成長が見込めるやりがいのある環境です。
- 所属組織・役割期待
-
- 株式会社KプラスホスピタリティオペレーションズONE Four Points Flex by Sheraton 国内各ホテル
- ホテルフロント業務全般
- 具体的な業務内容
-
- フロントでのチェックイン・チェックアウト業務
- 予約受付業務(電話・インターネット)
- 宿泊のお客様の対応業務
- ホテルシステムのデータ入力業務
- 求める経験
-
【必須(MUST)】
- サービス業などの経験がある方、経験がなくてもホテル業界で経験を積みたい方
【歓迎(WANT)】
- フロント業務経験者
- 英語・中国語等の外国語が出来る方
- 勤務地・働き方
-
- 勤務地は弊社運営ホテルのいずれかとなります。
- 転勤については適宜状況を見ながら判断させていただいております。
Four Points Flex by Sheraton 函館駅
Four Points Flex by Sheraton 盛岡
Four Points Flex by Sheraton 宇都宮
Four Points Flex by Sheraton 金沢
Four Points Flex by Sheraton 横浜駅西
Four Points Flex by Sheraton 名古屋駅前
Four Points Flex by Sheraton 京都御池
Four Points Flex by Sheraton 新大阪
Four Points Flex by Sheraton 大阪北浜
Four Points Flex by Sheraton 大阪梅田
Four Points Flex by Sheraton 大阪心斎橋
Four Points Flex by Sheraton 神戸三宮
Four Points Flex by Sheraton 福岡博多
- 勤務時間
-
- 始業・終業の時刻等
- 休憩時間
- 所定時間外分の有無 有
1ヶ月(毎月1日から月末まで)単位の変形労働時間制によるシフト制勤務
※変形労働時間制昼勤:60分 夜勤:2時間
- 給与
-
想定年収 300万円~400万円(月給制)
賞与 年2回
※今までのご経験や年収、面接時の評価に応じ当社規定に基づきご提案させて頂きます。
※残業代は実費支給
※通勤手当 会社規定に基づき支給
昇給 有
- 待遇・福利厚生
-
- 雇用形態 正社員(期間の定め:無)
- 定年 60歳(再雇用65歳迄)
- 年間休 96日(2024年度 実績)
- 休日 シフト制
- 年間有給休暇 入社月に応じて付与します(2日~12日)
毎年4月1日より翌年3月末日までの期間において、
・勤続1年~2年未満:12日
・勤続3年未満:14日
・勤続3年以上:勤続3年を16日とし、以降1年について2日を16日に加算した日数(ただし20日を限度とする)
※半休制度 有 - リフレッシュ休暇
毎年3日間
(有給休暇2日を使用し、リフレッシュ休暇3日+有給休暇2日=連続9日間休暇取得を推奨) - その他
・慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
・GW休暇、夏季休暇 無 - 退職金制度 有(当社規程に基づく)
- 社会保険完備 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
- マリオットグルーブホテルでの従業員割引
- 応募連絡先
-
career@kphm.co.jp
株式会社Kプラスホスピタリティオペレーションズ TWO Four Points Flex by Sheraton総支配人
- 採用背景
-
- 組織体制変更により、管理体制強化を図っており、複数ホテルの運営管理、部下育成、シフトコントロール、新規企業展開へのアプローチなどを手掛けることのできる人材を募集しています。
- 今後、リブランディングホテルを数多く手掛ける予定があり、開業ホテルの運営管理責任者、顧客品質向上の提案業務、経営目線でのホテル運営が求められるなど、自分の力量によって、複数ホテルを運営管理し、チームを纏める統率力が求められる、やりがいのある環境です。
- 所属組織・役割期待
-
- 株式会社KプラスホスピタリティオペレーションズTWOFour Points Flex by Sheraton国内各ホテル
- 弊社運営ホテルの一つに勤務いただきながら、複数ホテルの運営/管理業務を担って頂きます。適宜出張いただき複数ホテル管理を担っていただく予定です。
- 具体的な業務内容
-
- 売上・利益・品質について複数ホテルを管理。
- マリオットグループが最も重視するお客様からの評価をあげるべくホテル内におけるホスピタリティを重視したオペレーションを積極的に推進。
- 複数ホテルの部下育成と管轄ホテルのスタッフマネジメント業務
- 求める経験
-
【必須(MUST)】
- ホテル運営会社もしくはサービス関連会社において管理職としての経験をお持ちの方
【歓迎(WANT)】
- 英語
- ホテルシステムOPERAの知見
- ホテル宿泊部に於けるオペレーション経験
- 数値管理能力
- ロジカルシンキング
- 勤務地・働き方
-
- 勤務地は弊社運営ホテルのいずれかとなります。
- 転勤については適宜状況を見ながら判断させていただいております。
Four Points Flex by Sheraton 東京上野
Four Points Flex by Sheraton 東京東神田
Four Points Flex by Sheraton 東京渋谷ウェスト
- 勤務時間
-
9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩60分
- 平均残業時間 月20~30時間程度
- フレックスタイム制 無
- 一か月単位の変形労働時間制
- 給与
-
想定年収 500万円~700万円(月給制)
賞与 年2回
※今までのご経験や年収、面接時の評価に応じ当社規定に基づきご提案させて頂きます。
※通勤手当 会社規定に基づき支給
昇給 有
- 待遇・福利厚生
-
- 雇用形態 正社員(期間の定め:無)
- 定年 60歳(再雇用65歳迄)
- 年間休日107日(2024年度 実績)
- 休日 シフト制
- 年間有給休暇 10日~20日
(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
毎年4月1日より翌年3月末日までの期間において、
・勤続1年~2年未満:12日
・勤続3年未満:14日
・勤続3年以上:勤続3年を16日とし、以降1年について2日を16日に加算した日数(ただし20日を限度とする)
※半休制度 有 - その他
- マリオットグルーブホテルでの従業員割引
・慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
【社会保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
- 応募連絡先
-
career@kphm.co.jp
株式会社Kプラスホスピタリティオペレーションズ TWO Four Points Flex by Sheraton支配人
- 採用背景
-
- 組織体制変更により、管理体制強化を図っており、各ホテルの運営管理、部下育成、シフトコントロール、新規企業展開へのアプローチなどを手掛けることのできる人材を募集しています。
- 今後、リブランディングホテルを数多く手掛ける予定があり、開業ホテルの運営管理責任者、顧客品質向上の提案業務、経営目線でのホテル運営が求められるなど、自分の力量によって、各ホテルを運営管理し、チームを纏める統率力が求められる、やりがいのある環境です。
- 所属組織・役割期待
-
- 株式会社KプラスホスピタリティオペレーションズTWO Four Points Flex by Sheraton 国内各ホテル
- 弊社運営ホテルの一つに勤務いただきながら、ホテルの運営/管理業務を担って頂きます。必要に応じて複数ホテル管理を担っていただく可能性もあります。
- 具体的な業務内容
-
- 売上・利益・品質について各ホテルを管理。
- マリオットグループが最も重視するお客様からの評価をあげるべくホテル内におけるホスピタリティを重視したオペレーションを積極的に推進。
- 部下育成と管轄ホテルのスタッフマネジメント業務
- 求める経験
-
【必須(MUST)】
ホテル運営会社もしくはサービス関連会社において管理職としての経験をお持ちの方
【歓迎(WANT)】
- 英語
- ホテルシステムOPERAの知見
- ホテル宿泊部に於けるオペレーション経験
- 数値管理能力
- ロジカルシンキング
- 勤務地・働き方
-
- 勤務地は弊社運営ホテルのいずれかとなります。
- 転勤については適宜状況を見ながら判断させていただいております。
Four Points Flex by Sheraton 東京上野
Four Points Flex by Sheraton 東京東神田
Four Points Flex by Sheraton 東京渋谷ウェスト
- 勤務時間
-
- 始業・終業の時刻等
- 休憩時間
- 所定時間外分の有無 有
1ヶ月(毎月1日から月末まで)単位の変形労働時間制によるシフト制勤務
※変形労働時間制昼勤:60分 夜勤:2時間
- 給与
-
想定年収 500万円~600万円(月給制)
賞与 年2回
※今までのご経験や年収、面接時の評価に応じ当社規定に基づきご提案させて頂きます。
※通勤手当 会社規定に基づき支給
昇給 有
- 待遇・福利厚生
-
- 雇用形態 正社員(期間の定め:無)
- 定年 60歳(再雇用65歳迄)
- 年間休日107日(2024年度 実績)
- 年間有給休暇 10日~20日
(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)毎年4月1日より翌年3月末日までの期間において、
・ 勤続1年~2年未満:12日
・ 勤続3年未満:14日
・ 勤続3年以上:勤続3年を16日とし、以降1年について2日を16日に加算した日数(ただし20日を限度とする)
※半休制度 有 - その他
・慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 - マリオットグルーブホテルでの従業員割引
【社会保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
- 応募連絡先
-
career@kphm.co.jp
株式会社Kプラスホスピタリティオペレーションズ TWO Four Points Flex by Sheratonホテルスタッフ
- 採用背景
-
- マリオットグループとしてリブランディングしていく開業予定ホテル及び直近でリブランディングされた既存ホテルにて組織拡大に伴う人員募集です。開業予定ホテルについては入社後には関連ホテルにて研修を行い、オペレーションに慣れていただく予定です。
- 今後、リブランディングホテルを数多く手掛ける予定があり、企業規模も大きくなる予定です。ホスピタリティを重視する環境で成長が見込めるやりがいのある環境です。
- 所属組織・役割期待
-
- 株式会社KプラスホスピタリティオペレーションズTWO Four Points Flex by Sheraton 国内各ホテル
- ホテルフロント業務全般
- 具体的な業務内容
-
- フロントでのチェックイン・チェックアウト業務
- 予約受付業務(電話・インターネット)
- 宿泊のお客様の対応業務
- ホテルシステムのデータ入力業務
- 求める経験
-
【必須(MUST)】
- サービス業などの経験がある方、経験がなくてもホテル業界で経験を積みたい方
- フロント業務経験者
- 英語・中国語等の外国語が出来る方
【歓迎(WANT)】
- 勤務地
-
- 勤務地は弊社運営ホテルのいずれかとなります。
- 転勤については適宜状況を見ながら判断させていただいております。
Four Points Flex by Sheraton 東京上野
Four Points Flex by Sheraton 東京東神田
Four Points Flex by Sheraton 東京渋谷ウェスト
- 勤務時間
-
- 始業・終業の時刻等
- 休憩時間
- 所定時間外分の有無 有
1ヶ月(毎月1日から月末まで)単位の変形労働時間制によるシフト制勤務
※変形労働時間制昼勤:60分 夜勤:2時間
- 給与
-
想定年収 300万円~400万円(月給制)
賞与 年2回
※今までのご経験や年収、面接時の評価に応じ当社規定に基づきご提案させて頂きます。
※残業代は実費支給
※通勤手当 会社規定に基づき支給
昇給 有
- 待遇・福利厚生
-
- 雇用形態 正社員(期間の定め:無)
- 定年 60歳(再雇用65歳迄)
- 年間休日107日(2024年度 実績)
- 年間有給休暇 10日~20日
- その他
- マリオットグルーブホテルでの従業員割引
(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
毎年4月1日より翌年3月末日までの期間において、
・ 勤続1年~2年未満:12日
・ 勤続3年未満:14日
・ 勤続3年以上:勤続3年を16日とし、以降1年について2日を16日に加算した日数(ただし20日を限度とする)
※半休制度有・慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
【社会保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
- 応募連絡先
-
career@kphm.co.jp
Four Points Flex by Sheratonホテルアルバイト
- 採用背景
-
- マリオットグループとしてリブランディングしていく開業予定ホテル及び直近でリブランディングされた既存ホテルにて組織拡大に伴う人員募集です。日勤夜勤などシフト制での勤務です。
- 今後、リブランディングホテルを数多く手掛ける予定があり、企業規模も大きくなる予定です。ホスピタリティを重視する環境で成長が見込めるやりがいのある環境です。
- 所属組織・役割期待
-
- 株式会社KプラスホスピタリティオペレーションズONE Four Points Flex by Sheraton各ホテルアルバイトスタッフ
- 具体的な業務内容
-
- フロントでのチェックイン・チェックアウト業務
- 予約受付業務(電話・インターネット)
- 宿泊のお客様の対応業務
- ホテルシステムのデータ入力業務
- 求める経験
-
- 未経験者歓迎、経験がなくてもホテル業界で経験を積みたい方にお越しいただきたいと考えています。
- フロント業務経験者
- 英語・中国語等の外国語が出来る方
【歓迎(WANT)】
- 勤務地・働き方
-
- 勤務地は弊社運営ホテルのいずれかとなります。
Four Points Flex by Sheraton 函館駅 tel:0138-24-3811
Four Points Flex by Sheraton 盛岡 tel:019-604-7311
Four Points Flex by Sheraton 宇都宮 tel:028-614-5500
Four Points Flex by Sheraton 金沢 tel:076-224-3489
Four Points Flex by Sheraton 横浜駅西 tel:045-321-1070
Four Points Flex by Sheraton 名古屋駅前 tel:052-589-2281
Four Points Flex by Sheraton 京都御池 tel:075-256-8221
Four Points Flex by Sheraton 新大阪 tel:06-6306-6830
Four Points Flex by Sheraton 大阪北浜 tel:06-6206-0030
Four Points Flex by Sheraton 大阪梅田 tel:06-6292-7686
Four Points Flex by Sheraton 大阪心斎橋 tel:06-6121-8280
Four Points Flex by Sheraton 神戸三宮 tel:078-230-0381
Four Points Flex by Sheraton 福岡博多 tel:092-433-6172
- 勤務時間
-
- 始業・終業の時刻等
- 休憩時間
シフト制勤務(平日のみOK、土日祝のみOK、柔軟な働き方が可能です)
※フルタイム勤務も歓迎。残業は1分から支給(残業代全額支給)昼勤:60分 夜勤:2時間
- 給与
-
時給各地域の適性を考慮して算出。1,160円(日勤)~1,650円(夜勤)詳細は各店舗にお問い合わせください。
※残業代は実費支給
※通勤手当 会社規定に基づき支給
昇給 有(適宜実施)
- 待遇・福利厚生
-
- 年間有給休暇 比例付与
- 社会保険完備 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
- 社員/契約社員登用あり
- 制服貸与
- 副業・WワークOK
- 応募連絡先
-
career@kphm.co.jp
-
よくあるご質問
-
- 筆記試験や性格検査はありますか?
- 筆記試験は基本的には行っておりません。ただし、管理監督採用など必要に応じて実施する可能性がございます。
- 異動・転勤はありますか?
- あります。極力ご希望に沿うようにいたします。
- 年間休日数は何日ですか?
- 本社:122日/年
各ホテル:96日/年
各ホテルはシフト勤務で変形労働時間にて勤務しており、平均所定勤務時間は7時間程度となっております。
土日祝日休日を原則とする、本社勤務とは勤務形態が異なるため、年間休日設定も別途設けております。
なお、リフレッシュ休暇として3日を設定しておりますので、実質的には年間休日は上記にプラスして3日あるものとお考え下さい。
- 休暇制度を教えてください。
- 年次有給休暇は入社日より付与されます。ただし入社月により相違があります。
リフレッシュ休暇3日/年・慶弔休暇
- 優待制度はありますか?
- 自社施設・マリオットグルーブでの優待があります。